お役立ちブログ

マンションに床暖房は必要?メリット・デメリットやコストを解説

マンションに床暖房は必要?メリット・デメリットやコストを解説

マンションに床暖房は必要?

マンションの場合「戸建住宅に比べて暖かいから床暖房は必要ないのでは?」と思われるかもしれません。
しかし、床暖房にはメリットも多いので、検討されることをおすすめします。

床暖房のメリット・部屋全体が暖かい

・ヤケドの心配がない

・乾燥しにくい

・ランニングコストが安い

・ホコリの舞い上がりや石油の嫌なニオイなどしない

床暖房のデメリット・初期導入費がかかる

・床暖の上に家具など直接設置できない場合あり

・メンテナンスが必要

例えば、マンションは管理規約によって「石油ファンヒーターNG」というケースも多く、暖房はエアコンをメインに使わなくてはいけないこともあります。

しかし、エアコンは対流式暖房のため、暖かい空気は密度が小さいため上昇し、冷たい空気は下降し「足元がひんやりする」と感じます。
一方、床暖房は床だけではなく、ふく射熱や伝導熱、対流熱によって空気まで暖かさを保ちます。
そのため、家族が集まりやすいリビングや毎日使うキッチンだけ、床暖房を導入する家庭もあります。

マンションの床暖房リフォーム方法とは?

最近は床暖房を導入している新築マンションが増えていますが、床暖房のないマンションでも後からリフォームで設置できます。
リフォームの方法は「直張り」と「床張り替え」という施工方法があります。

直張りとは

直張りとは、現在ある床の上に床暖房を設置する施工方法です。
床材の上に床暖房の機材や床材を貼り付けるため、隣の部屋と床の段差が目立つ可能性があります。
施工後のトラブルとしては、段差によってドアが開かなくなることも考えられますので、確かな技術を持った会社に依頼をしましょう。

床張り替えとは

床張り替えとは、現在の床をすべて剥がし、床暖房の機材や新しい床を貼り付ける施工方法です。

直張りと違い、床を剥がしたり古材を処分したりと施工に手間がかかるため、初期導入費用が高く工期が長くなるケースが多いです。
ただし、床の高さは今までと同じにできるので、ドアを削ったり段差解消のために別のリフォームが必要になったりすることはありません。

マンションの床暖房リフォーム費用はどれくらい?

マンションの床暖房リフォームの費用は、設置面積や施工方法によって大きく変わります。
床暖房リフォームの目安は、次の表を参考にしてください。

施工方法リフォーム費用の目安
直張り5~8万円/1畳
床張り替え8~11万円/1畳

直張りに比べて床張り替えは大掛かりな工事となるので、リフォーム費用は高めです。

また、床暖房は電力で稼働する「電気式床暖房」と、電気やガス・灯油で稼働する「温水式床暖房」の2種類あり、どれを導入するのかで初期費用は変わってきます。

床暖房の熱源別の導入費用目安は、次の表を参考にしてください。

熱源機導入費用の目安
電気

(エコキュートやヒートポンプ)

30万~100万円
ガス10万~50万円

電気式床暖房に比べて温水式は、温水を流すためのパイプが必要なのと、施工に手間がかかるため費用が高いです。

マンションの床暖房のランニングコスト

床暖房は毎月のコストが高い印象ですが、導入する広さや電気やガス・灯油の熱源によって変わります。
例えば、ヒートポンプ式の温水床暖房を8畳導入して、1日8時間利用した場合、月々の電気代はおよそ3,000円前後でしょう。

電気代は契約する電力会社によって料金が変わるため、ランニングコストを節約するなら契約会社やプランの見直しが必要です。

ランニングコストで比較するなら、電気に比べてガスの方が安い傾向があるので、床暖房を導入する前に業者へ相談することをおすすめします。

マンションに床暖房を導入する注意点

マンションに床暖房を導入する前に、いくつかチェックして欲しい注意点があります。

管理規約を確認

ほとんどのマンションでは、管理規約に従ってリフォームを考えなくてはいけません。
床暖房の導入の場合、「床張り替えは禁止」「リフォーム期間の事前申請」などのルールがある可能性も。
マンションによって違いますので、しっかり確認をしておきましょう。
また、リフォーム中は騒音や振動などで、近隣住民へご迷惑をかけるので、施工前と施工後の挨拶は必須です。

床暖対応のフローリング材を採用

床暖房を設置するには、専用のフローリング材や床材へ変更が必要です。
多くのマンションでは、複合フローリングが使用されていますが、専用床材と違って熱や湿気に弱く、床暖房リフォームをしてしまうと床の反り返りやひび割れが目立ってしまいます。
最近は床暖房でも利用できる無垢フローリングもあるので、仕上がりも考えて床材も一緒に選ぶと後悔しませんよ。

床以外の断熱も検討する

床暖房を導入することで、床だけではなく空気も暖かさを感じますが、部屋全体の断熱性が弱いと隙間風によってせっかくリフォームしても効果が半減してしまいます。

床暖房のメリットを高めるためにも、内窓の取り付けや断熱ドアの採用などで、断熱性の高いマンションへとリフォームするのもおすすめです。

まとめ

マンションでも、リフォームすることで床暖房を導入できます。
エアコンやストーブなどと違い、床からポカポカとした暖かさを感じるので、下半身の冷えで悩んでいる家庭は導入するメリットが大きいでしょう。
床暖房の設置に悩んでいる場合は、ぜひ当社にご相談ください。

今回も、最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今後もお役に立てるコラムを掲載してまいります。

「株式会社エースサービス」では、日常生活やお仕事など様々なシーンで気軽にご使用いただける遠赤王の健康機器を取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
「製品紹介」の詳細を確認する
「製品」などについてエースサービスに問い合わせする